2023年10月31日

秋の味覚③

「きのこごはん」


「きのこ」
日本には何種類のきのこが あると 思いますか?
なんと❗️ 4000種類以上‼️
その中で 食べられるきのこは約100種類で 一般的に食べられているきのこは たった15種類だそうです

秋に 食べられるきのこといえば 「まつたけ」
日本や中国など アジア地域に 広く 分布 「万葉集」には「秋の香」と 書かれており 昔から 食べられてきたことがわかります
悲しいことに 「まつたけ」は 人工栽培の方法が まだ 確立されていないので 日本で採れる「まつたけ」は 高級品‼️
けれども 欧米の図鑑では 「まつたけ」は「臭みがあるので食用には適さない」と 書かれているそうです(なんと もったいない!)
ただ 近年 日本に 食用に「まつたけ」を 輸出しているアメリカの西海岸では 「実は 食べると 非常に美味しい!」と 現地でも人気が高くなって来ているそうです(気づかないで欲しかった、、、)

食物繊維が 豊富なことで知られているきのこ達ですが 特に エリンギは さつまいもより 食物繊維が豊富‼️
また 舞茸に 多く含まれている成分「プロアテーゼ」たんぱく質分解酵素
お肉と一緒に漬け込んで料理すると お肉のたんぱく質を 分解してくれるので お肉がとても柔らかに❗️

この秋 色々な きのこを 試してみたいですね‼️

【きのこごはんのレシピ】
○材料
米…2合
水…2カップ
だしの素…5g
きのこ(椎茸・えのき茸・舞茸・しめじ)…合わせて300g
酒…大さじ2
みりん…大さじ2
醤油…大さじ3

○作り方
①土鍋に洗った米と水を入れて30分浸けておく。
②椎茸は縦に薄切りにする。えのき茸は長さ2~3等分にして手でほぐす。
 舞茸は一口大にほぐす。しめじは長さを半分に切りほぐす。
③ボウルに②のきのこ・酒・みりん・醤油を入れて混ぜ、10分ほどしんなりするまでおく。




④①の土鍋にだしの素を入れ、かるくかき混ぜる。③を汁ごと入れて中火で加熱する。


⑤沸騰したら弱火にして約4~5分加熱する。
⑥火を止め、約15分蒸らした後、軽くかき混ぜる。

今回使用した商品はこちら↓
捻れ 飴 3合ごはん鍋
象嵌十草 飯碗

テキストのコピーはできません。