2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 kksuzuki 社員のつぶやき 温かいぜんざい 9月も終わろうとしているのにまだまだ残暑厳しい日が続いていますね… 例年ならそろそろ温かいおやつが恋しくなってくる季節のはずなので 温かいぜんざいを作ってみました。 最近はパウチタイプのぜんざいがスーパー等で売っているの […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 kksuzuki 社員のつぶやき 七夕素麺 七夕(たなばた)といえば 7月7日の夜に 天の川を挟む 織姫と彦星が 年に一度だけ 鵲(かささぎ)の 橋渡しによって 再会できるという伝説 この日は 笹竹に願い事を書いた 五色(ごしき)の短冊や飾り物をつるし 飾る星祭り […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 kksuzuki インフォメーション 第62回 四日市ばんこ焼 陶器まつりin四日市ドーム 昨年に引き続き、四日市ドームでの開催です! 昨年に比べて出店ブースが増えています。 たくさん歩き回ってお気に入りの商品を見つけてみてはどうでしょうか。 スズ木ブースでは土鍋や食器など様々な商品を販売予定ですので ぜひお立 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 kksuzuki 社員のつぶやき 陶器まつりの準備中 もうすぐ『四日市ばんこ焼 陶器まつり』が開催されます。 ———————————̵ […]
2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 kksuzuki 社員のつぶやき 菜飯おにぎり 週末のお昼に菜飯おにぎりを作りました。 刻んだ小松菜をごま油で炒めて、塩と顆粒だしで味付け。ごまも散らしました😊 土鍋でごはんが炊けたら… 小松菜を混ぜ込んで完成です🍙 小松菜のシャキシャキ食感が美味しい、春らしいランチ […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 kksuzuki 社員のつぶやき 人日の節句 季節の節目に設けられた「節句」の中でも 農作業などを集落全体で休む重要な日の五節句。 明日、1月7日は、五節句のひとつ、人日(じんじつ)の節句です✨ この正月七日の朝に 七種類の若葉を炊き込んで作った七草粥をいただきます […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 kksuzuki 社員のつぶやき もうすぐクリスマス あと2日でクリスマス! 今年はクリスマス寒波到来とのことで外出も大変になるかも… そんなクリスマスは、お友達のおうちでクリスマス・鍋パ✨ 最近は鍋の素の一人用ポーションも豊富😊 一人用鍋を使えばそれぞれ好きな鍋に✨ 窓の […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kksuzuki 社員のつぶやき 週末のぷち贅沢 京都のホテルの朝食でいただく 一人用土鍋で炊き上がったご飯✨ 日本人で良かった❗️と思う瞬間です。 そんなひとときをおうちでも😊 週末すこし時間がある時に、、、 浸水したお米を鍋に入れ、お水を鍋内側の線まで注ぎ 市販の固 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 kksuzuki 社員のつぶやき 寒い季節の 腸活鍋~きのこ鍋~ 先週 羽鳥慎一モーニングショーで腸内フローラの最新研究について扱われていました。 これからの季節の寒暖差で、 自律神経が乱れ腸内環境が悪化するそうで 秋冬は便秘になりやすいとのこと、、、 その対策としてこれからの季節の […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 kksuzuki 社員のつぶやき 銀峯三島土鍋 今回は銀峯三島土鍋の紹介です。 銀峯三島土鍋は、 1972年以降、家庭でも業務用でも使われているロングセラー品です。 画像の三島土鍋は6号サイズの一人用で14,5年前に購入。 壊れることなく今でも使っています。 とりあえ […]