萬古焼土鍋の造り方

最近は朝晩やっと涼しくなり、夜は暖かい食べ物が恋しくなってきました。 皆さんは国産の土鍋が何処で造られているかご存知ですか?  日本国内で一番生産しているのが三重県四日市市の萬古焼です。 そこで今回は土鍋の造り方について […]

衣替え

「衣替え」は 6月1日と 10月1日に 行われています 「衣替え」は 平安時代に 中国から伝わった習わしです 心身の穢れ(けがれ)を 除く 「物忌(ものい)」の日に行う祓え(はらえ) の行事として 平安当時は 宮中行事と […]

「おにぎり」と「おむすび」

「おにぎり」と「おむすび」 この二つ、現在では意味が同じですが、昔の日本では使い分けがされていたようです。 おにぎりは鬼を切ると書いて「鬼切り」 おむすびは「お結び」と書いたという説があります。 昔、鬼退治に握り飯を投げ […]

梅干しの効能

昔から梅干しは多くの効能から「三毒を断つ」と言われてきました。 三毒は「水毒(体内の水分の汚れ)」「食毒(食生活の乱れ)」「血毒(血液の汚れ)」を指します。 梅干しは意外にもアルカリ性食品! アルカリ性食品はドロドロの酸 […]

カタログ撮影

現在、スズ木ではカタログを制作中! カタログに使用する調理写真を撮影しました✨ この季節、材料が少なく苦労しましたが… 美味しそうな海鮮鍋が出来ました😊 野菜も少しずつ夏野菜に変わりつつありますが、 旬の野菜を入れたスー […]

三重県フェア参加中!

今年も埼玉県越谷市のレイクタウンmoriにて三重県フェアに参加しております! 開催期間は本日4月6日(木)~4月9日(日)の4日間です。 スズ木のブースでは土鍋やごはん鍋、急須や食器など様々な商品を販売しております。 他 […]

人日の節句

季節の節目に設けられた「節句」の中でも 農作業などを集落全体で休む重要な日の五節句。 明日、1月7日は、五節句のひとつ、人日(じんじつ)の節句です✨ この正月七日の朝に 七種類の若葉を炊き込んで作った七草粥をいただきます […]

もうすぐクリスマス

あと2日でクリスマス! 今年はクリスマス寒波到来とのことで外出も大変になるかも… そんなクリスマスは、お友達のおうちでクリスマス・鍋パ✨ 最近は鍋の素の一人用ポーションも豊富😊 一人用鍋を使えばそれぞれ好きな鍋に✨ 窓の […]

みんなで 鍋パ!

日経新聞社の2022年の日経MJヒット番付で 西の横綱に「#3年ぶり」が 選ばれるほど、 コロナ禍で中止や延期されていたレジャーやイベントが復活! クリスマスも友達と集まって過ごしたい! と思いつつ コロナ患者も増えてき […]

週末のぷち贅沢

京都のホテルの朝食でいただく 一人用土鍋で炊き上がったご飯✨ 日本人で良かった❗️と思う瞬間です。 そんなひとときをおうちでも😊 週末すこし時間がある時に、、、 浸水したお米を鍋に入れ、お水を鍋内側の線まで注ぎ 市販の固 […]

テキストのコピーはできません。