もう直ぐ定期健康診断
もう直ぐ定期健康診断の時期がやってきます。
俄かでは駄目だと解っていますが、
その診断結果で1年間ずっと気重に思うくらいなら
少しでも体調が良くなればと名古屋城周辺の散策に行ってきました。
少しずつ暖かくなり、散歩には丁度良い季節になってきています。
能楽堂の近くに七本槍で有名な加藤清正公の銅像が有りました。
加藤清正と言えば熊本城を思い出しますが、
私は不勉強で知りませんでしたが名古屋城の築城にも尽力したそうです。
写真では分かり難いですが、バックに名古屋城も写っています。
また、名古屋城の周辺には二つの金シャチ横丁が有ります。
一つ目が正門近くにある”義直ゾーン”です。
昔の町並みを再現している感じです。
また二つ目は東門近くにある”宗春ゾーン“です。
こちらはどちらかというと 今風の店づくりになっています。
どちらのゾーンでも存分になごやめしを堪能する事ができそうです。
またおいしい名古屋の水道水”名城金鯱水”なるものが有りました。
上部は名古屋城の金シャチのデザインで下部の樽は木曽川上流の間伐材を
使用して水源の保全をPRしているそうです。
この時期とっても冷たく美味しかったです。
昨年の3月に丁度散歩をしていましたら金シャチがいませんでした。
↓今年3月
↓昨年3月
違いがわかりますか?
16年ぶりに金シャチが降ろされたそうです。
話が大きく脱線しましたが、今年の健康診断まであと1か月
今回もなにも有りませんように(祈)