あなたのおうちの おでんは どんな おでん?

(株)紀文食品さんの2022年度版「紀文 鍋白書」によると、 おでんは地域で特色があり「ご当地おでん」という言葉が一般化しているそうです。 おでん種も北海道ではふき、岩手や宮城ではさんま団子、石川の車麩、静岡の黒はんぺん […]
EXPO夏 開催中!

東京ビッグサイトにて昨日より開催中の 『第13回国際テーブル&キッチンウェアEXPO夏』に出展しています! たくさんの方にご来場いただき感謝しております。 『日常茶飯器』『キッチンスタジオ パンダ食堂』、 ハロ […]
肉じゃが【パンダ食堂 ごはん鍋編】

野川彩先生 監修「キッチンスタジオ パンダ食堂 ごはん鍋」 を使った肉じゃがのレシピ動画です。 土鍋ならではの遠赤外線効果で ふっくらやわらかい煮物ができます。 しっかりと味が染み込んだ具材の美味しさをお楽しみください♪ […]
豚肉と白菜のミルフィーユ煮【パンダ食堂 ごはん鍋編】

野川彩先生 監修「キッチンスタジオ パンダ食堂 ごはん鍋」 を使ったミルフィーユ煮のレシピ動画です。 食材を土鍋に敷き詰めて 電子レンジにかけるだけの簡単調理。 旨味も栄養も逃さず食材を美味しくいただけます♪ <材料> […]
新商品紹介

今回は、キッチンスタジオパンダ食堂監修の新商品、 「ミニマル・ポット」をご紹介。 シンプルに食器として使えますが、 萬古焼の耐熱陶土を使用しているので、レンジやオーブンでの調理も可能。 ご家庭のコンロの五徳の大きさにもよ […]
パンダ食堂シリーズをご紹介!

スズ木では『キッチンスタジオパンダ食堂』シリーズで ごはん鍋・IH直火両用土鍋・陶板・ミニグリルパン・すり鉢を取り扱っています! それぞれの商品にフードコーディネーター・管理栄養士の野川彩さん監修のミニレシピがついていま […]
野川先生が来てくれました!

スズ木に野川彩先生が来てくれました。 とっても優しくて気さくな方でしたよ( *´艸`)♪ 野川先生には、スズ木で取り扱っているパンダ食堂シリーズの 商品&レシピ監修をしてもらっています。 料理研究家で調理食器や調理家電を […]
展示会に出展中!

東京ビッグサイトにて開催中の 『第12回国際テーブル&キッチンウェアEXPO夏』に出展しています! ごく自然に手に取って使える 「使い勝手の良いもの」を『日常茶飯器』として展示中。 その他にも『キッチンスタジオ […]
EXPO夏に出展致します。
ライフスタイルWeek内 『第12回国際テーブル&キッチンウェアEXPO夏』が間もなく開催されます。 スズ木は今回初めて出展させていただくことになりました! 日常茶飯器・パンダ食堂・ハローキティ商品を展示する予定ですので […]