九月八日は「ハヤシの日」
「ハヤシライス」は 薄切り牛肉とタマネギ炒めをデミグラスソースで煮込み ご飯の上にかけるという 明治時代に生まれた日本人によって独自にアレンジされた❝和製洋食❞の一つ
「ハヤシライス」の起源には諸説ありますが その一つに 丸善株式会社(現 株式会社丸善ジュンク堂書店)の創業者 早矢仕有的(はやしゆうてき)氏が明治の初期に考案した説があります
早矢仕有的氏は 当時日本を訪れていた多くの外国人と親交があり また西洋料理にも馴染みがあったため 友人が訪れると ありあわせの肉や野菜をごった煮にしてご飯に添えて振る舞っていたそうです
この料理が評判を呼び「早矢仕さんのライス」と呼ばれるようになり ついには「ハヤシライス」名前で街のレストランのメニューとなり 広まったそうです
丸善株式会社では 1954(昭和29)年から 丸善日本橋店の屋上レストランで「丸善のハヤシライス」を提供し始め 半世紀の間「ハヤシライス」文化を広めることに!
「ハヤシ」の日は 早矢仕有的氏の誕生日1837(天保8)年9月8日にちなんで制定されました
実は「ハヤシライス」のソース デミグラスソースが 日本に伝わったのは 明治30年以降とされていて 早矢仕有的氏が振る舞っていた「ハヤシライス」は 味噌や醤油などで味付けされていたのでは?と 推測されています
我が家の好きな洋食ベスト3に入る「ハヤシライス」!
「ハヤシ」の日の起源・丸善の「早矢仕ライス」ぜひ 食べてみたいですよね!
JR東京駅丸の内北口から徒歩1分の 丸の内オアゾ4階にある 丸善丸の内本店の「M&C Caffe丸の内店」でいただくことができます🥰
「ハヤシライス」をいただきながら 窓からは東京駅の電車が見ることができるグッドロケーションらしく、、、🤩
次 東京を訪れる時には 絶対!!「丸善特製早矢仕ライス」を食べに行くぞ!と 心に決めている私です!!🤩
【ハヤシライスのレシピ】
○材料
ハヤシライスのルウ…1/2箱
牛肉(薄切り)…150g
玉ねぎ…大1個
マッシュルーム…4個
サラダ油…大さじ1
水…500ml
○作り方
①玉ねぎとマッシュルームを薄切りにする。牛肉は3~4cm幅に切る。
②土鍋で油を熱し、玉ねぎを全体がすき通ってしんなりするまで中火でよく炒め、牛肉とマッシュルームを入れて炒める。
③水を入れて弱火で具材が柔らかくなるまであくを取りながら煮込む。
④火を止めてルウを割り入れて溶かす。
⑤とろみがつくまで弱火で時々かき混ぜながら再び煮込む。
【使用した商品】
モダンリーフ 7.5号サーマテックIH土鍋
キッチンスタジオ パンダ食堂 とうばん
結晶黒マット カップ